最新情報


山本内科の『発熱患者さんの受け入れ体制』につきまして


~熱のない患者さんに、安心して通院して頂くために~

  • 当院では、発熱患者さんは動線(入口)を分けて待機・診察しています

発熱等の症状が生じた場合、10月末より保健センターではなく、まずはかかりつけ医等に電話相談する方針に変更されています。(帰国者・接触者外来は廃止されました。)

Q)発熱した時はどうしたらよいのでしょうか?

A)①当院で診療可能です。

   ただし、先ずご自宅からお電話でご相談ください。

 ②自家用車内でお待ち頂き、電話問診で診療します。

駐車場に着かれましたら、マスクを着用し再度お電話下さい。

   スタッフが緊急性の有無を判断しに車へ伺います。

Q) 発熱した時、自家用車がないときはどうしたらよいのですか?

A) お車が利用困難な際等には、動線を別に、勝手口よりお入り頂く、

発熱患者等専用の待機・診察室」を新設。

  こちらでもお待ち頂けます。(出入り前後に室内等にアルコール消毒を行っています)

Q) インフルエンザの検査は出来ますか?

A) 新型ウイルス感染のリスク低減を図るため、当院では綿棒の鼻腔挿入検査は基本的に行わない方針です。

インフルエンザの疑いが強い患者さんには、

①流行状況を鑑み・臨床診断と合わせ、抗インフルエンザ薬を処方致します。

 (必ずしも検査は必要ありません)

②抗原検査を強く希望される際は、

  ティッシュに鼻をかんで頂き、インフルエンザ抗原検査を行います。

Q) 新型コロナウイルス感染症の検査は行っていますか?

A) はい、当院で検査可能です。かかりつけの患者さん・そのご家族を対象にしています。

・一般診察室内では取り扱わず、

     駐車場自家用車内または、発熱患者等専用の待機室内で、

 唾液検体を用いたPCR検査が可能です。

・検査結果は数日中に、電話でお伝えします。

Q) PCR検査が陽性の場合、どのようになるのでしょうか?

A) 患者さんには、当院から電話で検査結果を説明させて頂きます。

保健センターに報告し、保健センターよりその後の対応を仰ぎます。

入院が必要と判断した場合は、対応可能な医療機関を紹介します。

軽症の場合は、自宅待機または、軽症者等が療養を行う宿泊施設(「宿泊

療養施設」)での療養となります。

参考:名古屋市ホームページ名古屋市:市民の皆様へ(暮らしの情報) (city.nagoya.jp)

新型コロナウイルス感染症に関連した、支援施策などを紹介されています。

Q) 待合室内でコロナに罹ってしまうことはありませんか?

A) 感染リスク対し、ものごとゼロには出来ませんが、

    限りなくゼロになるよう対策を実施しています。

 ・3密を避けます

   ①密閉空間を避ける:

   ②密集場所の改善:

   ③密接場面の回避:

 ・院内備え付けのアルコール手指消毒液を来院時・退出時にご利用下さい

~次は、山本内科の具体的対策法です~

3密を避けるための院内対策

①密閉空間を避ける:十分な換気の確保

 1) 入口開放、窓は10cm開け・

    外に向けたサーキュレーターを設置

    空気清浄機を3台追加設置

 2) 既設院内8か所の換気扇を、今回入れ替え済

    換気効率を向上させました

 3) 全エアコンの清掃を、

    ダスキンさんにより実施済

②密集場所の改善:

 1) 前日までにweb予約システムをご利用下さい。

  (30分枠に1名様まで。ただし初診時は不可です。)

   *当院ホームページ「こちら」からご予約下さい。

 2) 来院時当日なら、診察3番前に

  携帯電話へ自動で帰院をお知らせするシステムをご利用ください。

   (車内待機や院外外出も可能。時間を有効活用できます。)

   *受付前で、ご自身の携帯電話から受診番号を簡単入力してください。

③密接場面の回避:医師およびスタッフは、

マスク・フェイスシールド(またはアイシールド)を常時着用しています。

【山本内科はかかりつけの患者さんを大切にする医療機関です】

・コロナ渦でも、生活習慣病の治療継続や予防接種など、通常の診療を受けられる場は確保すべく、受診控えを生じないように、安心して通院して頂ける環境を整えます。

・発熱の原因は、コロナだけではありません。

・かかりつけ患者さんの発熱等に対しても診療を行い、適切に対応致します。

・患者さん、スタッフへの感染を防ぐために、

  今後も感染管理・対策を徹底して参ります。

当医院について


内科 小児科 皮膚科 腎臓内科

医療法人 紘和会 山本内科

〒458-0847 名古屋市緑区浦里3-163
TEL 052-891-1500
FAX 052-891-1900
URL https://yamamotonaika.co