最新情報


スマートフォンの機種変更前にご注意を


いつも当院をご利用頂きまして有難うございます。

保険証が新たに発行されなくなり、マイナンバーカードでの保険証確認にご協力頂き有難うございます。

今回、院長のスマホが自然に故障、交換を必要としたため経験した事を下記にご報告いたします。

スマホ交換を必要となる際には、”マイナポータルアプリ”の引っ越しも必要となるんですね。

事前に旧機種のアプリから、「スマホ用電子証明書」の発行が必要になります。

これ、やや煩雑でした。。。。

<マイナポータルアプリを利用される方に伝えたいことは以下の3点です>

・旧携帯電話を手放す前に設定が必要であること。

・19時30分を過ぎると翌日にも対応が必要となり、時間の余裕を持って携帯変更に臨んでください。

・ご自身で変更される場合は、下記を参照にされてください。

  デジタル庁:スマホ用電子証明書の更新・再発行・機種変更 / スマートフォンの機種変更時の手続を行う | 使い方

*別件ですが、

当院では、事前にスマホに保険証機能を登録頂いた方は、スマホ単独でも保険証読み取り可能なリーダーを設置いたしました。

ただ、まだ不足の自体が生じる恐れもありますため、念のためマイナンバーカードもご持参下さい。

なんのこっちゃ、ですが最初は苦労が伴うようです。ご協力をお願い致します。

当医院について


内科 小児科 皮膚科 腎臓内科

医療法人 紘和会 山本内科

〒458-0847 名古屋市緑区浦里3-163
TEL 052-891-1500
FAX 052-891-1900
URL https://yamamotonaika.co